① i.cloudのメールアドレスで受信をするときに問題がある場合
メールの転送をオンにしていないことを確認します。メールの転送がオンになっている場合、受信したメッセージは別のアカウントに転送されている可能性があります。確認のために、サイドバーの「操作」ポップアップメニュー をクリックし、「環境設定」を選択し、「メール転送先」がオフであることを確認します。選択を解除した場合は、必ず「終了」をクリックしてください。
Apple サポート記事 iCloud のシステム条件で推奨されるブラウザを使用してください。
特定の送信者からのメールが見つからない場合、メールのルールでその送信者からのメールを削除するように設定していないことを確認します。メールのルールをチェックするには、以下の手順に従います:
iCloud メールで、サイドバーの「操作」ポップアップメニュー をクリックし、「ルール」を選択します。
Mac では、Dock の「メール」アイコンをクリックし、「メール」 > 「環境設定」を選択し、「ルール」をクリックします。
間違って迷惑メールとマークされたメッセージがないか、「迷惑メール」フォルダをチェクしてください。
②auのメール(@ezweb.ne.jp)の場合
*iPhone向け:クリックするとauのサポート画面にいきます
③ドコモ スマートフォン(Android)・iPhoneの場合
④ソフトバンクの場合(iPhone)
メール(@i.softbank.jp)の迷惑メールブロック設定解除方法です。