強度行動障害支援者養成研修の基礎研修・実践研修は、年々受講者のレベルの多様化や参加数が増加しています。行動障害のある方には、行動の背景にある、障害特性や環境要因を整理し、根拠に基づいた支援を行うことが重要です。
強度行動障害支援者養成研修で学んだことを活用して現場に活かす取り組みを行っている事例報告とその分析をすることで、更なる支援技術の向上を目的としたフォローアップ研修を開催します。
強度行動障害支援者フォローアップ研修の開催にあたり、多くの事業所様から事例報告を募集することとなりました。強度行動障害支援者養成研修を受けて利用者様にどのように変化があったかなどご報告いただける事業所様を募集しております。
【募集対象事例】強度行動障害支援者養成研修で習得した支援手法等を現場で実践する際に生じた事例
【事例報告方法】PowerPointにおいてスライドを数枚程度提示いただきその他は口頭にての発表
【事例報告日時】2019年11月22日(金)13:00~16:00(福岡県内の会場にて開催予定)
【 締 切 日 】7月末
1.弊社ホームページより申込が必要です。【申込み目安約5分で完了】
2.申込後、通常3分以内にシステムより自動返信メールが発行されます。
メール到着後、弊社から正式にメールにてご連絡させていただきます。
携帯電話やPCの迷惑メール設定をされている方は、
まずは、解除の上、設定をご確認後にお申込みください。
お客様の設定によりメールが届かない事に対しての苦情はお受けできかねます。
設定変更後も3分以内に届かない場合は、
大変お手数ですが、その旨を再度お問い合わせメールフォームよりご連絡ください。
3.通信環境がない方は、エイドケアカレッジ博多校へ電話下さい。
電話受付:平日9時30分~16時30分まで。(土日・祝日・盆正月休み除く)